たまには日記もかかねぇといかんな〜などと思って書いてみるそんな日
2003年6月1日は、もう6月だ。
ドンドン時間は過ぎていき、気が付きゃ今年ももう半分…。
なんだか、無駄に年取ってるような気がするんですが!?無駄ですか?やっぱり?無駄?
まぁ、いいや。
この頃は比較的安定している。今日、「あるある」でやってたセロトニンがいい感じで分泌されているからだろうか。それとも、半ば人生を放棄しているからだろうか。
まぁ、いいや。
あれだ、今日はやたらと調べ物とテキスト化の反復横とびを繰り返して、疲れたのかただ単にだるいだけなのか判らない状態に。しかもタイピングの練習になったかと言われると、やはりチャットには勝てないわけで…。
このごろは仕事の相談ごとなんかも、PC使ってネット経由。なんか、ハイテク企業みたいだね〜。っていまどきどこでも使ってるか…。
仕事仲間の引越しを手伝った。
馬鹿みたいに荷物が多い上に夕方から始めたもんだから、結局終わったのは夜中の2時ごろ。既に電車もなく旧宅にお邪魔。目覚めたら大雨。濡れてバスに乗り込んで夕方まで喫茶。って、おい!なにしてんだよ〜。帰りに持たされた酒の瓶が重かったけど、これで帰宅する楽しみが増えた。
どうも、酒飲むことに楽しみを見出し始めた自分が嫌だ。他の楽しみといえば…し、仕事ですか…。ええ、それしかないですね。
やたらと○○が食べたいと思うようになった。もしかして栄養が足りてないのか?足りてないのは火を見るより明らかなのだが、純粋に美味いものが食べたいらしい。例えば「ジンギスカン鍋」。これは何度も繰り返し言っている。あー、食いたい思い出すだけでビールが飲みたくなる。また酒か…。それから、「ケーキ」なども食べたくなる。ケーキといってもコンビニに置いてあるような偽ケーキではダメだ。パティシエが一所懸命つくった芸術的なケーキでないと食べる気がしない。でも食べたい。
そんなこんなで、やたらと食い意地が張り出した30過ぎ…。太れるかな…。
あ、カルーアあるから、牛乳買ってこよーっと。
ドンドン時間は過ぎていき、気が付きゃ今年ももう半分…。
なんだか、無駄に年取ってるような気がするんですが!?無駄ですか?やっぱり?無駄?
まぁ、いいや。
この頃は比較的安定している。今日、「あるある」でやってたセロトニンがいい感じで分泌されているからだろうか。それとも、半ば人生を放棄しているからだろうか。
まぁ、いいや。
あれだ、今日はやたらと調べ物とテキスト化の反復横とびを繰り返して、疲れたのかただ単にだるいだけなのか判らない状態に。しかもタイピングの練習になったかと言われると、やはりチャットには勝てないわけで…。
このごろは仕事の相談ごとなんかも、PC使ってネット経由。なんか、ハイテク企業みたいだね〜。っていまどきどこでも使ってるか…。
仕事仲間の引越しを手伝った。
馬鹿みたいに荷物が多い上に夕方から始めたもんだから、結局終わったのは夜中の2時ごろ。既に電車もなく旧宅にお邪魔。目覚めたら大雨。濡れてバスに乗り込んで夕方まで喫茶。って、おい!なにしてんだよ〜。帰りに持たされた酒の瓶が重かったけど、これで帰宅する楽しみが増えた。
どうも、酒飲むことに楽しみを見出し始めた自分が嫌だ。他の楽しみといえば…し、仕事ですか…。ええ、それしかないですね。
やたらと○○が食べたいと思うようになった。もしかして栄養が足りてないのか?足りてないのは火を見るより明らかなのだが、純粋に美味いものが食べたいらしい。例えば「ジンギスカン鍋」。これは何度も繰り返し言っている。あー、食いたい思い出すだけでビールが飲みたくなる。また酒か…。それから、「ケーキ」なども食べたくなる。ケーキといってもコンビニに置いてあるような偽ケーキではダメだ。パティシエが一所懸命つくった芸術的なケーキでないと食べる気がしない。でも食べたい。
そんなこんなで、やたらと食い意地が張り出した30過ぎ…。太れるかな…。
あ、カルーアあるから、牛乳買ってこよーっと。
コメント